研究3
こんな事もしてましたね。。。
2006年7月の検証実験
準備する物
デジ機器
加熱・加温ロット 18mm ノーマルロット17mm
スピエラ
〇〇〇
フェルト素材(もしくはロールコットン20cm)
ラップ
ラバーウェット
料理開始です。
ウイッグをシャンプーし100%ドライします
スピと〇〇〇を混合します。
ウェーブ・カールを求める所に、スピ&〇〇〇を塗布
ワインド致します。
更に水分が蒸発しないようにラップで覆います。
駄目出しでラバーウェット素材でカバーしクリップで留めます
設定温度は60℃(55℃の予定でしたが。。。)
タイム 18分
クーリング無し
ノーマルロットに巻きなおし
ブロム酸
10分を2回
いいんじゃないの!
締まったって感じで、コロンコロンのビィヨーン♪
熱を篭らせる?
蒸気を逃がさないで蒸し焼きカールが
弾力もあってよかったです。
このHPをご覧のサロンさま
この検証での薬剤テストは自己責任でお願い致します。
多少のアドバイスは致しますが・・・
使用する機器・施術レベルで検証結果が違う事をご理解願います。
関連記事