酸素カプセル
数年前からお世話になってる「マザーマニピュレーション」にて
http://www.mother-mc.com/
体のメンテナンス(マッサージ)してきました。
筋肉はりまくりの、筋固まり過ぎ~~。
明日から仕事再開ですからね~。
今日は噂に聞いていた
「酸素カプセル」に入ってきました~~
アンチエイジングって言葉に弱いこと
カプセルの内部。。。
足元と頭上部に小型扇風機&アイスノン
狭い空間だからね~閉所恐怖症の方は・・・無理か?
気圧が高くなると
耳抜きしてねって言われましたが
耳抜きは全く感じない代わりに
眼球と鼻の付け根に傷みが!!!
1分程でおさまりましたよ!
後は時間終了まで仮眠状態。
コックピットか!
あ~~~体だり~~~~~~。。。。
「酸素カプセル」の効能は・・・
現代社会では、飲酒、食事、
喫煙や大気汚染の影響などが人体への負荷となり
大量の酸素を必要とします。
ところが、文明の発達による運動不足の影響から体力低下し、
それにともない呼吸機能が低下しているとも言われます。
こうしてみると、
現代社会の環境では常に酸素不足の状態である可能性が高いと考えられます。
では、酸素不足は人体にどのような影響を及ぼすのでしょうか?
もっとも大きな影響は、
血液の流れに現れます。コレステロールや活性酸素、
ストレスなどによって汚れた血液は
体のすみずみまで充分な酸素を運ぶことができず、
その結果、
酸素不足となった細胞はダメージを受け
血管をつまらせて流れを悪くし さまざまな症状や
病気を引き起こすもとになります。
酸素を取り込みにくい環境であることが酸素不足の原因とわかれば、
酸素を取り込みやすい環境をつくればよいのです。
体内では、
酸素は血液中のヘモグロビンと結合して体の各部に運ばれるのですが、
このかたちでは酸素(結合型酸素)はヘモグロビンの量以上に運ばれることはありません。
それとは別に、酸素はごくわずかですが血液中に溶け込むことができます。
血液中に溶け込む酸素(溶解型酸素)が増えれば、
酸素の摂取量は全体として増加するので、
酸素不足は解消されるというわけです。
では、
どうすれば血液中に溶け込む酸素の量をふやすことができるのでしょうか?
『気体は気圧の高さに比例して液体に溶け込む』~ヘンリーの法則
という法則があります。
つまり、酸素という気体を血液という液体に溶け込ませるには
気圧の高い環境に入れば良いというわけです。
酸素カプセルでは、
カプセル内の気圧を通常の1.2気圧から1.3気圧まで上げることができます。
血液中の酸素が増えると体のすみずみまで酸素が行きわたるようになるので
新陳代謝を活性化し、
結果として疲労やけがの回復、
美肌やアンチ・エイジング(老化予防)の効果があるとされます。
また、有酸素運動と同様の状態になるので、
ダイエット効果も期待されます。
「マザーマニピュレーション」よりコピー(山田代表ごめんね~)
http://www.mother-mc.com/
関連記事