お願いされて…

Collection

2014年07月11日 15:27

パイソン腹革を使用してのセカンドバック(メンズ用)
拘りのあるメンズさまで
パイソンをクルット回してセカンドバックを作れないかと。。。
ヘビって鱗があるからクルットまわすと鱗が立つわけですよ、
そうすると使用してるあいだに、
剥がれてきたりするわけ。

まぁ~そこがいいところなんですよね。
使用期間にもよるけど、アンティーク調に変化してくるからね~~。

底部分に縫い目が独立して入るのがキライなので
見えなように縫いました。
しかし今回はパーツが細かい!
チャック部分やホック、カシメにいたるまでパイソン貼りましたよ。


両面カシメにパイソン。
キレイに貼れました。


バックに変化していくパーツの切り出し


胴元にくるりとパイソンを…
慎重に際縫いをミシンで
緊張しましたね~~。


副資材と合皮レザーパーツ


貼り終えました。
両サイドに見える副資材は、別パーツを縫い付けるので見えててもOK!


貼り終えた状態でカチッと出来上がりましたね。

あとはサイドにマチとチャックアウトホック
上部チャックパーツ縫い付けたら完成です。



関連記事