皮膚アレルギー試験(パッチテスト)

パッチテストは、
ヘアカラーにかぶれる体質であるかどうかを調べるテストです。
過去に何回も異常なく染毛していた方でも、
体質の変化によりかぶれるようになる場合もあります。

新規ご来店で染毛をご希望のお客さまに
ご理解を頂き実施させていただいております。

尚、どうしても染毛したいお客さまには
染毛用問診表にて内容をご確認いただきご理解いただけましたら
施術させていただきます。

本来は、毎回必ず、染毛の48時間前にパッチテスト
行うのが望ましいです。

どのような行程でするか。
染毛の2日前(48時間前)にご来店頂き
希望の染毛剤にて、腕の内側に10円硬貨大に塗り
自然に乾燥させます。

テスト部位の観察をします。
約30分後と48時間後の2回行います。

塗布部に発疹・発赤・かゆみ・水泡・刺激等の
皮膚の異常があった場合には
手などでこすらないで直ちに洗い落として下さい。

途中48時間以前であっても同様の皮膚以上を感じた場合にも
直ちにテストを中止し洗い落とします。

上記内容が現れた場合には
染毛は出来ません。

48時間経過後、異常がなければ染毛できます。

「香草漢方カラー」「アルカリカラー」「マニカラ」も
同じようにパッチテストを実施しております。

全国の美容室で「パッチテスト」を実施してる所は少ないでしょうね。。。

何故なら、ホームカラーを
{私、ホームカラーやってるけど、かぶれた事ないから大丈夫よ!}って 
のりでカラー施術してますから!



同じカテゴリー(カラー)の記事
三つ折財布
三つ折財布(2014-11-12 17:48)

古い携帯って。。。
古い携帯って。。。(2014-09-23 10:34)

フニャフニャバック
フニャフニャバック(2014-09-23 10:22)

拘りね…
拘りね…(2014-09-23 10:07)

連休の中日
連休の中日(2014-08-19 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる