先週から今週末で腰痛が・・・
特に金曜日あたりかあら椅子に座る体勢で
腰周りの筋肉がフリーズ・・
あ~~~固まって伸びねぇ~~~~
年寄り歩行の膝曲がり
しかも、左に傾いてるし。
営業中も中腰でシャンプーするから固まってしまうから
激痛だは
足はしびれるは・・・
体勢移動で
「ピキーーーーーッ!」
「オーーーーーーッ!」
「フーーーーーーッ

」
そこでなくてはならないアイテムが
鴻江ベルトさんです。
骨盤を正しい位置に保っているのは、筋肉の働きです。
日常生活でもつねにストレスが加わる骨盤のまわりの筋肉は
ひずみがたまりやすいところ。
運動選手のように肉体を酷使し、
競技特性から筋肉を偏って使い続けると、
あるべき位置に骨盤が定まらなくなります。
すると脊柱にもゆがみが生じ、
筋肉により負担をかけることで腰痛や
肩こりにつながります。
筋肉バランスが乱れると筋肉に疲れがつのり、
基礎代謝が落ちて脂肪が蓄積しやすくなります。
さらに身体バランスが崩れるとパワーが下がり、
運動能力や安定性の低下を招きます。
ゆがみがちな骨盤は正しく補正することが重要なのです。
コレを装着して仕事をするとですね
痛みが無くなる?
いやいや
緩和されてるとでもいいましょうか
非常に楽になるんですよね~~。
本日ベルト装着なしでも腰痛がありませんでした!
こりゃ絶対手放せませんね~~~。
最近では
肘や膝用もあるんですね~~
買いだね!