講習会最終日。
今回は、今までのテクニックを使って
個々のオリジナル(フリースタイル)でのスタイルカット。
モデル同伴で参加。
今回の僕のテーマは
「矯正毛をいかに柔らかいラインで表現する」

これが結構難しい・・・
シザーの角度で毛先がはねたり
ツンツンでたり
しかも、軽くしすぎると
あ~~~~~ラインが消える。。
その他もろもろの状態になりやすい。
厚みも減らさないといけないし
毛先に力を与えるような表現をしないとアウトなわけでして・・

ベースでボブを作っていきながら
つぎの展開にいけるか確認しながら進めていきました。
余りにも神経使いすぎて
右肩がパンパンに張っちゃいました~~
しかも、どんどん無口になって・・・
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
ふう~~~~。。。

矯正毛はやっぱり難しいですね~~。
会場内の画像
カットした毛が・・・・・

終了後「お疲れ様打ち上げ」に参加
熱いのなんのって!
エフィに出会った切っ掛けやら
何処其処のFCサロンに居てって話になり
数名の方が元JDのFCに勤めていたなんてね~~~。
やっぱりエフィをこよなく愛するもの達との出会いは
同業者との出会いとは全く違う感覚が芽生えますね。
熱さが違いますよ!!!