タイトル観ると、何かの大会みたいでしょ

実は
Japan Air Self-Defense Force
航空自衛隊の事です。
今日はエアーパーク 航空自衛隊 浜松広報館におじゃましてきました。
今月から無料開放なんですって・・・
例の事業仕分けの結果なんでしょうかね。

駐車場からのアングルです・・・
約146台停まる事が出来るらしいが20台程・・
受付を済ませて入館

F-1支援戦闘機のお迎え
コックピットには搭乗する事出来ませんでしたので
外から内部を

体格のいい人は窮屈そうですよね。
計器がいっぱいで何がなにやら・・・

XF-2モックアップ
木製模型です
壁際に展示するので右翼はバッサリ切断状態
バーチャル防空管制指令室・・平時と有事の各種活動の映像で紹介
5分見てたら飽きちゃった

ごめんなさい
場所を移動して
航空機模型(プラモデルかな?)

スケール1/32で展示してありましたね。
展示室中央には
対空機関砲 ラインメタル対空20ミリ2連砲だったかな?
(侵入する航空機を低空から補足・迎撃して航空基地を守る地上武器)

展示格納庫に移動
19機の飛行機が展示してありました

一機だけの画像は
T-2 国産初の超音速高等練習機
ブルーインパルス仕様
なにげに
コップピットに搭乗しちゃったりなんかして。。

小学校以来ですね~

父親が自衛官だったもので
転勤先の基地の航空祭にはよく行ってましたね~。
父親を探すといつも何故だかわかりませんが
焼きそばを作っていたような記憶が。。。
格納庫の片隅で
フライトシュミレーションでパイロット気分を満喫でくるスペース発見

早々に申し込み!
コースは上級!
奥さんと搭乗!
僕は前で奥さんは後。。
離陸と空中戦&着陸
あ~だ、こ~だ、操作方法を覚えて(コックピット内で音声流れます)
離陸したのはいいんですが
水平に戻すの忘れて宙返りで地面に激突

コンバットでは4機撃墜成功!
その後、後部席人がコンバット!
撃墜されたらしいです。。。
着陸も失敗して
ド~~~~~~ン

結構楽しめますよ。
無料でパイロットスーツとかも貸し手もらえますからね。
好きな人なら一日居ても飽きないでしょうね。
ジックリ展示項目など読みながら
飽きたら喫茶スカイラウンジ“Fuji”(有料)にでもよって小休憩もいいかも
リベンジを誓いあとにしました