毎回このネタ・・・飽きたでしょ?

って言うか今が旬なんですよ
炭酸が。
炭酸効果:::::
手持ちの化粧水や美容液を、
肌の奥深くにまで入り込ませることができる炭酸ミストシャワー!
肌に吹き付けるのですが、
10秒噴射させただけ。
炭酸ガスには血管を拡張して、
血流を促進させる働きがあるので、代謝が上がります。
ガスで栄養分などを肌に押し込むので、効果があります。
いちばん即効でわかるのは乾燥緩和と、
代謝アップによるくすみの軽減。
炭酸を利用したCO2パックも効くけど、
さらに代謝が上がる率がやっぱりガスの直接噴射は効きますね。
手持ちの化粧水や美容液の効果を最大に引き出す事が出来ます。
専用のローションは必要ありませんよ。

炭酸水は、
肌の表面にのこっている老廃した古い皮膚や汗、脂などに付着して、
肌から剥がれやすくしたり、
硬くなった皮膚を軟化させてすべすべ肌に近づけてくれます。
炭酸ガスは毛穴に詰まった老廃物や脂質を流し出すことにも役立ちます。
また、炭酸水は弱酸性のため、
肌を傷めず皮膚の殺菌を行ってくれます。
もちろん炭酸水が人体に安全且つ環境にも優しいことは言うまでもありません。.

炭酸ガスは、酸素に比べ透過性が25倍近くにもなり、
水や脂にも溶けやすい性質から、皮膚から吸収されやすく、
炭酸水単独はもちろん、ほかの成分を炭酸水に混ぜてしようすることで、
有効成分を肌へ補完させる効果が期待できます。
また、炭酸水は血管を拡張し、血流を促進させ、
肌のすみずみまで栄養や酸素を運んでくれます。
これにより、肌、頭皮が持つ本来の機能を回復、維持させるだけでなく、
新陳代謝を向上させ、保湿され潤った肌となるのです。.

皮膚の角層や角質は、肌の水分を担う
『角層水分保持機能』という働きを持ちます。
肌・頭皮角層に十分な水分が保持されることにより、
皮膚バリア機能を始めとする皮膚本来が持つ生理作用が正常に起動し、
潤いのある若々しい肌を維持します。..




同じカテゴリー(炭酸ミストシャワー)の記事
三つ折財布
三つ折財布(2014-11-12 17:48)

古い携帯って。。。
古い携帯って。。。(2014-09-23 10:34)

フニャフニャバック
フニャフニャバック(2014-09-23 10:22)

拘りね…
拘りね…(2014-09-23 10:07)

連休の中日
連休の中日(2014-08-19 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる