トートバック

トートバック
3日で完成!
自分用にちょいと大きめのトートバック作成したくなりましたね。

そうそう。
先日オーダー戴いた
お客様のご主人の「レザーサスペンダー」完成しました。

部材を集めにちょっとお時間かかりましたが・・・

背中部分をどういった感じで「幅広ゴム」と「レザーベルト」を取り付けるかでなやみました。

トートバック

サンプルはお客さまからお預かりしていたんですが
なんせ素人ですから・・・

画像左 20mm幅はしっかり手縫いで留めました。
画像右 15mm幅はカシ目で留めました。

それと、
ベルトを真直ぐに留めると、肩にかけた時に端がうくので
外側に斜めにとめました。

気に入って戴けた様で
こっちはこんな時に
もう一方は普段使いにしようかな~
喜んでいるみたいだよって
ご報告がありました。

FBのお友達から
「サスペンダー=髪結いの亭主(映画)」を思い出すって言われました・・・

確かに亭主(あれ?郵便局員だったっけ?)サスペンダーしてたね。

僕のお気に入りのサスペンダーは
ボタンで留めるタイプが好きです。。。

やっぱり髪結いの亭主だにんまり


同じカテゴリー(レザークラフト)の記事
おまけ。。。
おまけ。。。(2015-04-26 21:55)

時間を有効に…
時間を有効に…(2015-01-10 13:59)

三つ折財布
三つ折財布(2014-11-12 17:48)

古い携帯って。。。
古い携帯って。。。(2014-09-23 10:34)

フニャフニャバック
フニャフニャバック(2014-09-23 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる