知らない間に。。。

カットが突然軽さを求めるヘアスタイルが流行りだしたのは
何時だったかな?
あの時から
ストロークカット に スライドカット に ハズシetc....
ほら

一時期流行った番組
〇〇ー〇リーグ」見よう見真似のカットテクニックが流行ったんだよね。

僕は見よう見真似で習得はしてませんよ
しっかり講習受けましたからね。

カットしてる フリ の人もいましたよ。。。
だって、
全くカットした毛が落ちてないんですから~~~フロアーに・・・

数年前にディーラーに頼まれて
初心者講習頼まれた時も
ベーシックカット教えてる時よりも
シザーテクニック教えてる時のほうが

眼が輝いていた初心者が多かったですもん。

本題に戻りますが
知らない間に僕たちは「エフィ」を使ってるんですよ。

本家の「エフィ」とは違うけど
結局「エフィ」ってもともと、門外不出で教わる事が出来ない技法だったですよね。

それがどうして?って話になるけど
「エフィ」サロンから辞めたスタッフが他店に勤めるじゃないですか
そのスタッフがカットをする時はやっぱり「エフィ」ですよね。

サロンのスタイリストはビックリしますよね?
「何?そのカットの方法は?」

食い入りように見て真似てお客さんに施術して
ほら凄いでしょ!
って事になってカリスマブームがやって来たんですよね。

「エフィ」には何らかの魅力があるし
この業界にも影響を与えていたんですね。

本物が凄いから偽者が出てくる
本物だけが生き残っていけると僕は思います。

「エフィ」の講習を受けるチャンスがあって本当に良かった!


同じカテゴリー(カット)の記事
三つ折財布
三つ折財布(2014-11-12 17:48)

古い携帯って。。。
古い携帯って。。。(2014-09-23 10:34)

フニャフニャバック
フニャフニャバック(2014-09-23 10:22)

拘りね…
拘りね…(2014-09-23 10:07)

連休の中日
連休の中日(2014-08-19 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる