ミシン調整・・・

上糸の調子と下糸の調子が合っていないようで
下糸がゆるい時もあれば、ちょうどいい感じの時もある。。。。
まぁ~、アンティークだからしょうがないけどね。

糸の調子は上糸で調整するのが当たり前ってネットで書いてありましたが
ボビン釜側でも調整したほうがいいように思われます。

素人考えだから違っていたらごめんなさい・・・

まったくもって、縫えないならミシン屋さんに修理依頼しますが
動くには動くので
まず、埃の除去とミシン油!

それでも駄目なら。。。。修理かな・・・

そこそこ、縫えるからいいか!

2.5mmのレザー縫ってみました
ミシン調整・・・


同じカテゴリー(レザークラフト)の記事
おまけ。。。
おまけ。。。(2015-04-26 21:55)

時間を有効に…
時間を有効に…(2015-01-10 13:59)

三つ折財布
三つ折財布(2014-11-12 17:48)

古い携帯って。。。
古い携帯って。。。(2014-09-23 10:34)

フニャフニャバック
フニャフニャバック(2014-09-23 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる